パパ活女子の間で話題になっている秘書活。
お手当は貰えるようだけど、パパ活と秘書活では一体どんな違いがあるのか、パパ活利用することが可能なのか、気になる内容を調べてみました。
パパ活しながらキャリアアップできるなら、女性としては見逃せないところ。
かっこいい秘書みたいな仕事ができるのか、もしくはパパ活でガッツリ稼げるのか見て行ってくださいね!
本当にハイスペック男性に出会えるのか、必見です。
秘書活アプリとはどんなもの?パパ活に使えるの?

まずは、秘書活ってサービスがどのような物なのか、パパ活するのに利用価値があるのかってところからお話していきますね。
どんな男女が登録しているのか見てみてください。
そのそも秘書とはどんなお仕事なの?
秘書のお仕事は、担当の上司が業務に専念できるように、スケジュール管理から電話やメールでの対応、資料作成や会議の準備、来客への対応などをこなすサポート業です。
一般企業では、別の部門である程度社会人として企業での業務経験を積んだ人や、秘書経験がある中途採用者などが秘書として活躍できる環境にあります。
また、医療関係や政治団体、士業など専門分野でも活躍の場所がありますね。
では、「秘書活」でもそんなキャリア女性が必要とされているんでしょうか?
秘書活アプリの概要

運営会社 | サジタリウス株式会社 |
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408 |
support@hisyokatsu.com | |
電話番号 | 03-5776-3478 |
公式サイト | https://hisyokatsu.com/ |
インターネット異性事業届出 | なし |
運営会社はウェブサービス、広告サービス、経営コンサル、イベント企画事業を行っている会社です。

秘書活のアドレスはドメインメールだけど、会社の連絡先はフリーメールだったよ。
第3条(本サービスの内容)
利用規約より抜粋
本サービスは、日本在住の男女を対象とした、 18歳以上の方の秘書探しをサポートするサービスです。
なお、本サービスは男女交際を目的とするものではありません。
サービスの内容は、秘書探しのサポートで、男女の交際を目的としたものではないって規約に書いてありました。
秘書を探すことは男性でも女性でもできるみたい。もちろんその逆もありで、男性が秘書になることもできるようですよ。
2021年8月にAndroid版がリリースされていたみたいですが、現在はWeb版限定。
使い方を簡単に説明すると、応募者と募集者のマッチング後、個別でメッセージのやり取りができるようになるマッチングアプリですね。
秘書活アプリはパパ活女子も登録している
男女の交際を目的としたサービスではないってことで、ビジネス寄りの内容なのかな?って感じですが、実際はそうでもないようです。


「パパ活」ならぬ「秘書活」というサービスがリリースされたそうなので、私も早速登録してみました
@pipipi03pi
秘書の仕事が気軽に探せるから、自分のスキルを活かして稼ぎたいって人にはピッタリ
秘書経験がなくても「ご飯に付き合ってくれる女性募集」とかもあるから、お小遣い稼ぎもできちゃうかも


新しく秘書活アプリを登録してみたよ
@teihenpapakatsu
ご飯に付き合ってくれる方を探してる男性もいるみたいだからいい人に出会えると嬉しいな
秘書活ならぬパパ活?!!
公式サイトがパパ活インフルエンサーさんのつぶやきをリツイートしていることからも、パパ活利用OKのようですよ!!
と言うよりは、インフルエンサーさんがPRすることで、パパ活女子の集客を中心にやっている感が否めませんね(笑)
ドライバーや電話対応、書類整理などの秘書っぽいお仕事募集もありますが、食事同行などのパパ活寄りな募集もあるし、パパ活女子が登録できる環境が整っているとも言えますね。
秘書活アプリはどんな男性が利用している?
公式サイトには「秘書活は、ハイステータスな男性の秘書としてサポートすることでお金が稼げるサービスです。」って記載されていますが、どのような男女が会員として登録しているのかのデータはありません。
第23条(本サービスのご利用上の注意)
利用規約より抜粋
本サービスは、秘書を探している18歳以上の会員に対して、秘書探しをサポートするサービスですが、 不特定多数の方がご利用になっているため、場合によっては本サービスを悪用されたりする可能性があります。
年齢確認はありますが、男性の職業などに対しての審査はありませんし、年収証明もありません。
秘書が必要な男性と言うことで、リッチな男性かな?と思いたいところですが、パパ活をちょっと体験してみたいって男性も登録しているかもですね。
秘書活の運営会社の代表は、きちんとした経営者を見てきてないように思う。まともな経営者が立場・対面・信用をどれほど大切ににしているか?知らないんだろうなぁ。
@c_usuu_2
確かに、経営者男性が秘書を必要としている場合は、マッチングアプリを使って募集するようなことはしないかな?と言うのが社会的通念かと思います。
大事なデータを扱うのであれば守秘義務も生じますし、ドライバーだと命を預けることにもなるので、三種免許を持ったようなスキルがある方にお願いするのでは?って思いますね。
秘書活サービスの特徴


秘書活は、スキルを活かしてハイステータスな男性のアシストをする女性と、そんな女性を探している男性のマッチングサービスなのですが、実際にはどんな内容のお仕事があるのかご紹介しますね。
「秘書」という言葉を使っているので、まずはお仕事として前提にチェックしていきたいと思います!
尽くしてくれる女性を募集するサービス
女性側の会員募集ページには「あなたの持っているスキルを活かしてハイステータスな男性をお手伝いしませんか?」って、キャリア志向の女性にも最適なサービスみたいになっています。
一方、男性側の会員募集ページには「あなたのために尽くします」ってキャッチコピーがあったりして、秘書ってそういう仕事だっけ?って社会人からすれば少し疑問が残る内容になっています(笑)



動画のジャグジーはやり過ぎだよね?
では、尽くしてくれる女性のお仕事内容は、どんなものなのでしょう?
秘書検定・秘書実務経験がなくてもできる
秘書活は、秘書経験が全くなくても応募資格があります。
18歳以上なら登録できるので、実務経験なしでも利用できるってことですよね?
- ドライバーとして運転
- オフィスでの電話対応・書類の整理
- 出張同行
- 食事や会食への同行
- 家事代行
公式サイトには、このようなお仕事内容が記載されています。
出張同行って要するにお泊りあり。家事代行なら自宅に行くってことでしょ?
食事の同行でお給料が出るって言うのは、パパ活色を感じます。



おいおい。秘書プレイチックな匂いがしてきたぞ。
もちろん、お仕事を手伝ってくれる女性を真面目に募集されている方もいるとは思いますし、女性側のプロフにはスキルを記載する欄がありますが、個人的にはビジネスと言うより男女のマッチングメインな気がします。
秘書と言えば、美人でスタイルが良くてバリキャリってイメージなので、容姿レベルもある程度必要なのかもしれません。
ただただ、顔写真・年齢・身長・体型で選ぶことができるサービスなので、一般企業からしてみればセクハラ的要素は満載ですね。
雇用契約は個人間で行う


秘書活は、あくまでもマッチングサービスなので、給与の交渉は個人間で行います。
サービス内でできるのは、仕事の募集と応募、マッチングしてからのメッセージのやり取りまでで、その後の業務遂行については秘書活は関与しません。
仕事内容から判断しても、雇用契約をしっかり結んで秘書のお仕事と言うよりは、口約束での業務依頼が多いような気がします。
仕事を探すサービスと言うよりは、仕事を通した男女の出会い、パートナー探しという感じですね。
ですので、利用するのであれば必ず給与と仕事内容、拘束時間、契約の有無、給与受け渡し方法などなど、しっかりと話し合っておく必要があります。
継続的にお仕事をするのであれば、業務委託契約書や雇用契約書を交わしておいた方がいいと思いますし、個人事業主としての知識は多少持っておくことをおすすめします。
秘書活で副業はできるのか?
秘書のお仕事と言うことで、働きながらでも秘書としてのキャリアを積むことができるのか気になりますよね?
企業に勤めながら秘書活で副業を見つけられるかと言うと、通常勤務の場合は難しいと思います。
経営者の方が仕事依頼をするわけですから、その仕事も通常は勤務時間内と言うことになります。
食事の同行は、通常秘書としての業務とは違いますし、仕事のスキルアップと言う面ではあまり期待できないのではないでしょうか?
ハイクラスの男性からお話を聞ける、男性に対しての気遣いが必要であるという点では、スキルアップできると言えるかもしれませんね。
秘書活アプリとパパ活アプリの違いは?


パパ活アプリとして利用できることが濃厚になって来た秘書活ですが、パパ活アプリとは何が違うのか、どんなメリットがあるのかを考えてみますね。
今からはパパ活寄りでがっつり比較していきますね!
顔合わせに一切お手当がないのが秘書活アプリ
秘書活では、メッセージのやり取りで給与やお仕事内容を話し合い、顔合わせで条件を詰めて本依頼するかどうかを決定します。
そのため、顔合わせでのお手当は発生しません。
最近ではパパ活アプリでも顔合わせ無料で募集している男性も見かけますが、秘書活ではそれが通常になるってことですね。
お食事の同行や話し相手募集だとしても、パパ活とは違って面接のようにお手当はありませんので注意してください。



タダで女の子とお茶したいって男性が増えませんように。
顔合わせお手当なしにしたい男性には、利用価値があるかもですね。
仕事の後のお食事ではお手当が発生しないことも


秘書活はあくまでも仕事を通した男女のお付き合いです。
そのため、書類整理を依頼された場合には、その分の給与は支給されます。
ただ、業務終了後にお食事に誘われた場合、お手当がもらえない場合も考えられます。
「仕事手伝ってくれてありがとう。この後ちょっと食事にでも行かない?」って誘われたら、断りづらい状況でもありますよね?
断ったら次の依頼はないかも、気を悪くされるかなって弱気な女性だと無料で付き合わされることになるかもですね。



強気に出られないパパ活女子は、危険な目にも合うから注意だよ!
どこまでが業務なのかって線引きは、必要だと思います。
実務でお給料が貰えるのはもちろん、お食事同行もプラスしてお手当が貰えるように交渉しておくなど対策してください。
秘書活は健全のみで活動できる?
秘書活での仕事内容は特に決まっていません。
仕事募集内容に「大人」はもちろんありませんが、大人の関係目的で口説いて来る男性は必ずいます。
業務依頼から食事同行まで自由度が高いだけあって、男性の口説き方も多様化するわけです。
パパ活は基本的に人目がある場所でのデートですが、秘書活の場合だと個人オフィスや自宅でのお仕事も考えられます。
お仕事を通してのお付き合いと言えども、密室で過ごす可能性が高く、安全とは言い切れないですよね?
また、秘書を愛人にしたい、恋人にしたいって願望を持っている男性も少なくはないので、そこら辺の注意も必要だと思います。



個人での契約だけど、仕事通すならセクハラは絶対ダメでしょ。
顔合わせは、絶対カフェや人目がある場所でするように気を付けてください。お仕事だからって、安全面に気を抜かないように!
秘書活アプリとパパ活のお手当相場比較
秘書活では業務に対し、最低でも1万円~2万円貰えるようです。
もちろん業務内容やスキルによって、給与が上下することはあります。
面接に合格すればお手当的には悪くないですが、リリースされて間もないサービスでもあるので、相場的にはまだ確立されていないというのが正直なところです。
業務内容と給与に関しては、メッセージのやり取りで必ず確認するようにしてくださいね!
秘書活アプリは女性が無料!男性の利用料金は?


秘書活は、女性は基本無料で利用することが可能です。
会員登録できる条件と、男性の利用料金をご紹介しておきますね。
女性の秘書活アプリ登録条件
第6条(利用資格)
18歳以上の男女の方が利用可能なサービスとなります。年齢の判断は、当社が会員登録の申し込みの際に利用者より提供された生年月日、ステータス、本人の自己申告等を元に合理的な範囲で行うものであり、全ての本サービスの利用者が常時18歳以上であることを当社が保証するものではございません。
秘書活アプリへの登録は、18歳以上の男女のみが可能になります。18歳でも高校生の場合は登録できません。
年齢以外は、特に資格が必要なわけでも、実務経験が必要なわけでもありません。
利用するには年齢確認が必要になるので、本人確認書類は用意しておいてくださいね。
登録の仕方、利用方法は後程ご紹介します。
男性は100円で1か月お試し可能
男性の場合は登録は無料ですが、いいねやメッセージを送る場合は有料会員になる必要があります。
月額料金は2,980円。さらに、1か月間100円でお試しできるキャンペーン中です。
パパ活アプリからしてみれば格安。
パパ活アプリを選ぶときの基準として、男性の月額料金が5,000円以上の物をおすすめしているんですが、秘書活は月額料金が安いですね。
月額料金が安いので男性が登録しやすくなっていますが、その分お金持ちを見分けるのが難しくなるデメリットもあります。
ポイント利用について
- いいねを送る:1ポイント
- いいねを返す:1ポイント
- 募集の投稿:15ポイント
有料会員になると、毎月50ポイントが付与されます。
マッチング後のメッセージ交換は無制限なので、頻繁に募集投稿しない限りはポイント購入する必要はなさそうですね。
秘書になりたい目的で登録した場合は、ポイント制度なしで利用することが可能です。
秘書活アプリの口コミと評判


リリースされて間もない秘書活ですが、ツイッターでは結構話題になっているのでその評判をまとめてみました。
口コミ自体はかなり少なく、あまり見つからないと思いますので、参考にされてくださいね。
経営者パパ活男性の評価
秘書活とかいうツイート見かけましたが、それなりのきちんとした会社の経営者はどれほど立場や対面を大事にして過ごしているか全然知らないんでしょうね。
@vFsufQoW58pYAAp
経営者パパ活男性のツイートですが、これが真実かな?とは思います。
お仕事依頼に利用するというよりは、お食事相手募集や身の回りの雑用などを依頼される男性の方が多いかもしれませんね。
また、顔合わせお手当なしなので、初回のお手当を渡したくない男性には利用価値があると思います。
顔合わせでお手当を渡すことをルールとしている男性は、パパ活男性の質が落ちないように考えてらっしゃる方も多いです。
顔合わせが無料キャバ状態にならないように、配慮してくれているわけですね。
秘書活での顔合わせは面接色が強いので、どちらを選ばれるかは男性のタイプで別れると思います。
女性利用者からの口コミ
RTでまわってきた秘書活マッチングサービスのぞいたら、運転と家事(調理含む)と書類整理等々書いてありまさに求めているもの!!とダメ元で登録作業したら女性だけどできた
@iwasjake
あとはマッチングするのかどうか。 でもスキルで検索出来ないうえ、運転しますっていう人がなんだか見当たらない…
女性も秘書募集する側で登録できます!
スキルで検索できないのは、お仕事依頼する側からすれば致命的ですよね?仕事は後付け、おまけみたいだな。
そもそも、都内の乗用車所有率は人口一人当たり0.23台とかなり低く、ファミリー層でも車を所有していない割合が67%超え。
そんな中で、20代女性でドライバーとして活躍できる人はごく僅かでしょう。
現役秘書からの意見
自分の知ってる秘書の方はものすんごく仕事出来る方なので秘書活????ってなってる
@630pz
一般社会人の私から見ても??なので、現役の秘書さんにしてみれば謎のサービスだと思います。
秘書として活躍したいなら、求人情報を探した方がいいですね。
さらに言っちゃうと、男性にサービスするお仕事が秘書みたいに捉えられてて、仕事舐めんなよ?って気持ちにもなりますね。



秘書にもパパ活アプリにも失礼だ。
法務系コンサル男性のコメント
秘書活っていうサービスを目にしたけどその手のサービスに登録する人に個人情報保護を期待するのは酷というもので、結果的に業務の本質に一切関係しないところしか任せることができず「秘書」側もスキルアップできるはずもなく全員損しなかいのでは
@Shingo_Nakao
軽い業務のみで後は個人間のお付き合いと言うことでも、給与的な物は発生します。
そのため、経営者側としては外注費として処理できるのでは?って思います。
なんだかかなりグレーだけど、悪用する人もいるんじゃないかなって気はしますよね。
秘書活の登録方法と使い方


最後に、秘書活の登録方法から退会方法、利用の流れをご紹介しますね。
利用する流れはパパ活アプリと差ほど違いはありませんので、使ったことがあるよ!って女性は簡単に利用できると思います。
秘書活アプリの登録と利用方法


生年月日・性別・利用目的を選択します。


ユーザーネームと居住地を選択。


電話番号・メールアドレス・パスワード入力後、SMS認証すれば会員登録終了です。
年齢認証しないと秘書活は利用できません。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
この中から一つ選択、写真撮影してアップロードします。




自己紹介文・保持スキル・希望条件を記入します。




いいねを送り合ってマッチングすれば、メッセージのやり取りができるようになります。


メッセージのやり取りで仕事内容、給与などを話し合い、顔合わせの日程を決めます。
顔合わせではお手当は発生しません。
業務内容のすり合わせと、採用の合否が決定されます。
単発での仕事も可能ですし、気に入られれば継続的な仕事が貰える可能性があります。
秘書活の退会方法
退会は運営に退会の旨をメールで連絡して行います。
ただし、有料会員の場合は注意が必要です。
マイページ⇒設定⇒定期課金設定⇒支払いの自動更新をOFFして課金を止める必要があるのですが、終了期限2週間前にオフしないと自動課金されてしまいます。
クレジット決済の場合は自動課金に設定されていますので注意してくださいね。
まとめ:秘書活でパパ活は可能。尽くしたい女性は登録してみるといいかも
秘書活はPJインフルエンサーにPRしてもらっているので、パパ活は容認ですね。
仕事内容にはお食事同行もあるし、パパ活利用するにも問題ないと思います。
ただ、顔合わせでのお手当はないことで、お茶だけで粘られる可能性もありますよね~。
また、登録している男性も割と若めで年収証明がないことから、リッチな男性ばかりが登録しているわけではないと思います。
男性の見極めはかなり重要になると思うので、初心者PJさんには向かないです。
キャッチコピーが「あなたのために尽くします」だから、女の子が尽くしてくれることを期待して登録している男性も多いでしょうし、「尽くす」の意味を勘違いしている男性もいると思うんですよね。
あとは、密室は絶対に注意すること!これだけは忘れないように、秘書活してみてくださいね。
コメントは気軽にしてね!