パパ活の基本は会話です。
会話で男性を楽しませることができれば、気に入ってもらってお手当アップしてもらえる可能性があるだけではなく、健全パパ活で稼ぐことができます。
こう言ってしまうとお話が苦手な女性は不安になってしまうと思いますが、ちょっとしたコツを掴めばパパ活男性から好かれるトークはできるんです。
パパ活ではどんな会話をすればいいのか、話が続かない時の対応や会話ネタの作り方など、パパとの上手なコミュニケーションの取り方をご紹介していきます。
パパ活アプリではどんな会話をすることが多いか流れに沿って解説

パパ活初心者さんは、まずどんなことを男性と話したらいいのかって気になりますよね?
そこで、パパ活の流れに沿ってどんな会話がメインになるのかをご紹介していきます。
もちろん色んな男性がいるので、当てはまらないこともあるかと思いますが、ざっくりとした会話の流れを把握してみてくださいね。
パパ活アプリ内での会話
- プロフィールについて
- お手当の条件
- 顔合わせの日程調整
- 顔合わせ日程の確認(前日・当日)
パパ活アプリ内では、顔合わせの日程や条件の確認がメインになります。
やり取りの回数や会話は、男性側が仲良くなってから会いたいか、即アポを取りたいかによって異なります。
仲良くなってから会いたい男性の場合は、パパ活アプリ内で趣味や普段していることなどをを聞かれる場合が多いです。

ちょっと面倒かもですが、男性の好みを聞き出して理想の女性を意識して顔合わせできるので成功率は高いです。
メッセージのやり取りでお手当の話をするとブロックされた!って女性もいるのですが、顔合わせの条件はできるだけ決めておいた方が安心ですよね?
男性側から条件に付いて聞かれた場合は、相場内でお答えする。聞かれなかった場合は、相手がどんなタイプか見極めて判断した方がいいと思います。
最初のメッセージで条件に付いてお話しない、パパ活アプリ内ではお金の話は1度きりにしておいた方がいいですね。
顔合わせで会う日程決めて条件決めてなかった人たちに条件のこと話したら二回連続顔合わせ流れて萎えてる。 食事1も払えなかったらp活すんな(いつも言ってる)
@rnkrn_pj
顔合わせの日程を先に決めて、後で条件についてお話すると嫌がられる場合が多いです。
条件交渉をするのであれば、日程を決めると同時かその前の方。
後で条件決めてなかった!どうしよう?って時でも、太パパになる可能性がある男性の場合は交渉なしで顔合わせした方がいいかもですね。
アポが取れたら、顔合わせまで忘れられないようにメッセージを送る、顔合わせの前日か当日にはリマインドメッセージを送っておくとドタキャン率は下がります。


パパ活の顔合わせでの会話


- 自己紹介
- パパ活の目的
- 休日の過ごし方
- 趣味・仕事の話
- 大人の関係がありかなしか
- 次回の約束・連絡先交換
パパ活の顔合わせは、今後お付き合いをしていくのか、その内容や条件に付いてすり合わせをしてフィーリングを確認していきます。
そのため、パパ活をしている目的やプライベートな事について少し突っ込んだ会話になります。
大人の関係がありかなしかの確認をされる男性もいますね。
パパ活アプリ内のメッセージで聞いて来る男性、顔合わせで確認する男性、2・3回目のデートで口説いて来る男性、全くお誘いなしの男性に分かれます。
顔合わせで聞かれることも多いので、大人ありならその条件、NGならお断りの仕方は用意しておいてください。
ここでのポイントは、パパ活をしている目的について共感を得ること、趣味や趣向が合って共通の話題があること、一緒にいて楽しいと思ってもらえることですね。



共感を得ることでお手当アップが狙えますが、大きな嘘や騙しはなし。
最近は、顔合わせだけでは稼ぎづらくなっていますので、ここでしっかりと男性に気に入ってもらって次のデートに繋げることが重要です。
男性側がリードしてお話してくれますが、自分でも話題を提供して楽しい会話ができるように準備しておくようにしてくださいね。
話題の作り方や会話のポイントは、後程ゆっくりとご紹介しますね。


パパ活デート後のアフターケアでの会話


- 顔合わせのお礼
- 次回デートの日程調整
- 次のデートに関すること
- 趣味・好きな物に関する話
絶対に忘れてはいけないのが、顔合わせでのお礼です。
条件が合わずにお断りする場合でも、あまりいい印象ではなかった場合でも、時間を取ってもらったお礼は伝えておいてくださいね。
顔合わせでLINEなどプライベートな連絡先を交換しなかった場合は、今後のお付き合いがない確率が高いです。
この人は逃したくない!って男性に出会ったときは、連絡先をしっかり交換しておいてください。
次のデートのお誘いがない時でも、体調を気遣ったり好きな物に関する情報を送ったりと、しつこくない程度に連絡を入れておくとお誘いがあるかもしれません。
頻繁に連絡が欲しくない、相手が既婚者の男性の場合などは、連絡ができる時間帯を確認しておいた方がいいと思います。


2回目パパ活デート以降の会話
- デート当日に関する内容
- 趣味・好きな物に関する話
- 仕事・学校についての話
- 次のデートに関する話
2回目以降の会話は、普通のお付き合いしはじめのカップルに近い内容にはなります。
パパ活男性は疑似恋愛を楽しむという目的もあるので、パパ活だから特別にこんな内容の話をしなくてはならないって感じではないです。
ただ、男性の興味があること、趣味、仕事などの情報はしっかり頭に入れておいた方がいいですね。
男性から会話を引き出すことで楽しいと思ってもらえることが多いですし、よっぽど相性がいい相手でない限りは接客業であることを意識しておくと上手くいくと思います。



素でお付き合いできる良パパがベストですが、男性によって自分のキャラクターを変えるのもありです。


パパ活男性に好かれる会話の5つのポイントとテンプレート


では、どういう会話がパパ活男性に好かれるのかのポイントをお教えしますね。
会話に使えるテンプレも付けてみました。
1.呼び方を決めて男性の名前を多めに会話に挟む
顔合わせの時に、どんな呼び方をすればいいのか男性に確認してください。
どうして名前を呼ぶことが好感度を上がるのかと言うと、「返報性の法則」という心理が働くからです。
返報性の法則は、相手に何かお返ししないと気持ちが悪いという心理で、名前を呼ばれることで相手からの好意を何かでお返ししないといけない気持ちになってしまうからです。
この場合は、相手の好意に対して「好意の返報性」が働きます。



人は、自分の名前に対して愛着があるので、名前を呼ばれると幸福感を得るんです。
海外では相手の名前をしっかり呼ぶ習慣がありますが、アメリカで名前を呼ばないカップルの85%以上が半年以内に別れたという調査結果もあるほど。
ただし、呼びすぎると馴れ馴れしい印象を与えてしまうので、会話に少し入れ込むくらいの感覚がいいと思います。
- 〇〇さんって歴史がお好きなんですか?プロフィールに書いてありました。
- プロフィールに歴史がお好きって書いてありましたよね?
- 〇〇ちゃんは、普段どんなことをしているの?
- 普段どんなことをしているの?
名前をプラスするだけで、ちょっと親近感がわくと言うか好意を持ってくれているって気がしませんか?
2.笑顔で受け答え、適正なリアクションを取る
パパ活女子にありがちなのですが、大き目のリアクションで「すご~い」と褒める。
悪い気はしないというのが正直なところですが、これだけでは本当に気に入ってもらえません。
会話でのリアクションには「確認」と「反応」の2種類があります。
まずは相手の言ったことを理解する(〇〇なんですね:確認)、次に自分が思ったことを発言する(素敵だと思います:反応)と、「聞いてもらえた」という感覚が強くなります。



あまりやり過ぎるとわざとらしいけど、「確認」は時々挟むといいですよ。
お話を聞いている時のリアクションは、小さくうなずくのを数回+大きなうなずき1回を繰り返す感じです。
表情もお話に応じて「共感」を表現するといいですね。普通のお話をしている時は笑顔で、お仕事や男性が熱く語っている時は真剣な表情で、辛い、苦しい話は悲し気に・・・などなど、表情も変えてみてください。
共感を伝えることで、相手はもっとお話ししやすくなります。
3.質問上手になって聞き役に回る
気持ちよく相手に話してもらうには、質問上手になることです。
ただお話を聞いているだけでは、相手に何の印象も残りません。
「何を話すかよりも、どうやって聞くか」に注力した方が会話が長続きしますし、パパ活の場合は相手の男性に満足してもらえることが多いです。
一つの話題について多く質問して掘り下げていくと、かなり会話が続き話した側にとっても満足度が高くなりますね。
質問の方法は、「5W1H」を使うと多くの情報は引き出せます。
- When:いつ?
- Where:どこで?
- Who:誰が?誰と?
- What:何を?何が?
- Why:なぜ?
- How:どのように?
- How many:どれくらい?
- How much:いくら?
これだけだと会話の深掘りはできないので、質問の途中で男性の人柄が現れるような発言をピックアップしたり、一番熱を入れてお話されていたことに対して更に質問をしていけばOKです。
4.少しのため口で親近感のある会話にする


パパ活は年上男性とのお付き合いです。
顔合わせは初対面と言うこともあり、敬語を使ってお話することになりますね。
ただ、距離を縮めるという点では少しため口を使った方が親近感は湧きやすいです。
仲良くなってからため口を増やすことはもちろん可能ですが、顔合わせでも少しだけ入れてみると効果的です。
パパ活での会話でため口を入れるとすれば、リアクションをするときです。
え!凄~い!・面白い!・嬉しいな・初めて・楽しい
など、自分の気持ちを言うときに、うっかりため口になってしまったみたいな感じにすると、可愛らしさと素直さを演出することができますね。
多用し過ぎるのはNGなので、お話が盛り上がったところで挟んでいけば違和感なく使えると思いますよ。
タメ語の使い方は、こちらの記事が参考になります。少し挟んで早く親しくなってくださいね!


5.スマホなどいじらずに会話に集中する
パパ活でのマナー違反として男性側が嫌がるのが、会話中にスマホをいじることです。
友達と遊んでいる時にスマホを確認する習慣がある人は特に注意して欲しいのですが、パパ活は遊びではありません。
男性からお手当をいただくビジネスでもあるので、顔合わせ中は最低限スマホはマナーモードにして連絡先交換など必要な時以外はバッグから出さないこと。
あまりにも顔合わせが長引いてしまったときは、時間を確認するくらいならOKです。
女から見てもお茶1払いたくないレベルの女もp活してる現状でp活の相場をあげるのは無理だと思う
@ern_xxer
ヨレヨレの服、清潔感なさすぎ、pの方が気を遣って話題提供してる、常にスマホ見てるみたいな見た目も態度もやばい奴多い。こういう女が顔合わせお手当なしおじさんを産み出してる面もあると思うんだよね



本当に言う通りだと思う。
最低限のマナーは守って欲しいです。
パパ活で会話が盛り上がるネタの集め方


パパ活の顔合わせやデートで何を話したらいいのか、どんなネタだと会話が盛り上がるのか気になりますよね?
顔合わせ前にネタを集めておくとスムーズな会話ができると思うので、事前にいくつかのネタを用意しておいてくださいね。
パパ活アプリは会話ネタの宝庫
まずネタを集める時に利用したいのが、パパ活アプリのプロフィールです。
プロフィール写真、自己紹介文の中から、男性の趣味や仕事、好きな物を抜き出して下調べしておきます。
例えば、車の写真が掲載してあったら確実に車好きですね。
車種やメーカーについてググってみて、ある程度の知識を入れておく。
ダイビングの写真なら、ライセンスを取るための費用やダイビングスポットを調べておく。
こんな風にして情報を集めておけば、趣味の話になった時に深掘りできますし、会話に詰まった時にネタの提供もできると思います。
パパ活アプリ内でのやり取りは会話を盛り上げる鍵
パパ活アプリ内でのメッセージのやり取りで、ある程度仲良くなっておくと顔合わせの時にもスムーズに会話ができます。
早くアポを取り付けて顔合わせする方が効率的ですが、趣味の話で盛り上がったり、好みのタイプを聞きだしたりしておくと初対面の緊張感は取れますね。
話が盛り上がると、会って楽しい女性という期待値も上がり会いたい気持ちが募るので、ドタキャンの可能性は断然低くなります。
期待を裏切らないためにも、男性の好きなタイプの女性を聞き出しておくとベストです。
好きなタイプを聞き出すには、好きな映画やドラマを話題にするといいですよ。
PJ:〇〇さんの一番好きな映画は何ですか?
P:最近見た中では△△が良かったよ。
PJ:見ました!主演の◇◇さん、綺麗でしたよね。
P:でも、僕はXXの方が好みかな。
PJ:美人より可愛いタイプがお好きなんですね。
こんな感じで答えてくれれば、好きな女優さんの雰囲気で顔合わせに行くことができますよね?
ただ、男性によってはあまり雑談せずにすぐに会いたいって人もいるので、パパ活では男性のスタンスに合わせた方がいいと思います。
デート後は必ずメモを残してパパのデータを管理する


パパ活を続けていると、多くの男性と顔合わせをします。
複数のパパとお付き合いすることもあるでしょうし、その時に他のパパと勘違いして間違った発言をしてしまうとパパからがっかり感や不信感を持たれてしまいます。
顔合わせやデートの後は必ず会った男性のメモを取ること。話した内容、約束したこと、身に着けていたものや趣向品などデータとして管理しておくことをおすすめします。
2回目のデートを約束されなかった時でも、時間を空けて連絡がある場合もあります。
その時に顔合わせでお話したことを覚えておくと、かなりポイントは高いですよね?
デートの度に何を食べたか、何を話したかなど細かく情報を残しておいて後で確認できるようにしておくと顧客管理は完璧です。


軽いネタはテレビやネットで収集
趣味や仕事の会話に詰まった時のために、時事ネタを3つくらい用意しておくといいですね。
パパ活男性はお仕事で疲れている方も多いので、テレビやネットで拾ってきた軽いネタを用意しておくのもいいと思います。
- 今話題のもの
- ちょっとマイナーな面白いネタ
- 自分が好きなジャンルから
このクセを付けておくことで、ネタのストックができて他のパパにも使い回しができたりします。
日経を絶対に読む必要はありませんし、ちょっとニュース番組を見てみる、ツイッターで話題のネタを収集しておくなど簡単なところから始めてみるといいですよ。
パパ活で会話が続かない時に試したいテクニック


これだけ用意しておけば会話に困ることはないと思いますが、相性が悪くてあまりお話してくれない男性と顔合わせしたり、ちょっとマンネリ気味のデートになった時に使えるテクニックをご紹介しますね。
オウム返しで相手に話を続けてもらう
会話を続けるテクニックに「オウム返し」と言うものがあります。
相手の言葉を繰り返すだけなので、会話が苦手だなって女性にも使いやすいと思います。
例えば、男性が昨日の食事について話していたとしますね。
P:昨日はお寿司食べたんだよね。
PJ:わ~!お寿司ですか?!
もう、これだけでOK。
ここで、「どこで食べたのですか?」「今度連れて行ってください。」「美味しかったです?」と返してしまうよりも、オウム返しの方が会話が続きます。
お寿司を食べたけど、美味しくなかったかもしれませんし、嫌な思いをされたかもしれません。
オウム返しだと、話の腰を折らずに気持ちよく続きを話してもらうことができるんです。
会話を深堀りするにはYes・Noで答えられない質問をする
- お肉は好きですか?
- おやすみの日にはドライブされているんですね?
これだと、YES・NOで答える質問になりますね。
会話が盛り上がっているときはこれでも話を続けてくれるのですが、盛り上がる前だと「そうだよ。」で終わってしまう可能性がありますし、オウム返しのテクニックが使えません。
YES・NOで答えられない質問をして、リアクションをつけてオウム返しをすれば、話を続けてくれる可能性が高いので試してみてください。
沈黙が続いたら焦らず笑顔で見つめる
初対面の人だと、沈黙が怖いことがありますよね。
男性との距離感や相手の性格がわからないと、沈黙が気まずかったりします。
その時は、焦らずに男性の顔を笑顔で見つめてみてください。
「どうしたの?」と聞かれたら、「今日は楽しいなと思って」と答えれば、男性は沈黙でも楽しんでもらえると思います。



ちょっマジキモイ無理。と思っても頑張れ。
パパ活男性の持ち物・服装などをチェックする
とりあえず、その場にある目についたものを褒めるという方法もあります。
通行人の女性の服装を褒めてみたり、お店のインテリアを褒めてみたり。
そこから、男性の持ち物や服装を褒めることに繋げれば、わざとらしさは軽減しますね。
褒めるところない!って思ったら、肌、手、声を褒めてみる。
男女の関係は好きな物が一緒よりも嫌いな物、苦手な物が一緒の方がうまくいくって言われていますが、パパ活の場合は相手にマイナスイメージを与えない方がいいと思います。
けなしたり、悪口を言ったりはやめた方がいいですよ。
人見知りでパパとの会話が不安って女性は、こちらも参考にしてみてください。緊張を和らげて会話ができるコツを紹介しています!


パパ活で会話の内容に気を付けたいこと


会話が盛り上がってきたときに気を付けたい、パパ活トークのポイントも知っておいた方がいいですね。
お話が上手な女性ほど気にしたいことをまとめました。
会話のボリュームは3:7が理想
パパ活女子の場合は、「話す3:聞く7」くらいがちょうどいいと思います。
マシンガントークの友達と会った後って、自分はあまり喋っていないのになぜか疲労感が残る時ってないですか?
男性が楽しそうに聞いてくれているからと言って、油断してはいけません。
相手がその場を仕切ることが嫌だと思っている男性も多いですし、パパ活では男性に楽しく話してもらうことを意識した方がうまくいく場合が多いです。



これは、相手の男性のタイプで使い分けた方がいいですね。
仲良くなるまでは相手の承認欲求を満たしてあげる感覚で、しっかりと話を聞いてリアクションを取ること。
話を深堀りして興味があることを示すこと、パパとして大切に思っていることを伝えることに集中して話を引き出してみてください。
ピロートークで仕事関係の悩みを2時間近く語り続けた公務員PJさん
@ebSlsWoo6sWYE5V
そしてそれに対して真摯に応え続けた私
どちらも、お疲れ様と言いたいです 最近、私が聞き役になることが多いのですが、PJさん側も色々とストレスが溜まっているのでしょうね こういう関係は嫌いじゃないです
こんなタイプのパパもいますね。
でも、これは仲良くなってからですね。顔合わせや最初のデート、まだ仲良くなっていない状態で自分ばかり話し続けるのはパパ活男性ウケしないと思います。
プライベートに踏み込み過ぎていないか
パパ活はいい距離感でのドライな関係が基本です。
偽名を使うのもOKですし、職業や学校での専攻を内緒にしても大丈夫なんですね。
自分のプライバシーへの配慮も必要ですが、相手の男性のことについて踏み込み過ぎるのも気を付けた方がいいですね。
信頼関係ができるまでは内緒にした方がいいこともあるので、相手に対してもあまり聞きすぎない方がいいこともあります。
根掘り葉掘り聞きすぎて、自分のことを話さないのは印象が悪いですしフェアではありません。
特に顔合わせでは相手が信頼できる男性かどうかを見極めること、人柄を中心に見て行った方がいいと思います。


お手当アップに繋がるパパ活での会話は?


では最後に、気になるお手当アップに繋がる会話の方法をご紹介しておきますね。
パパ活ではお金にガツガツした女性は嫌われてしまいます。
でも、遠慮し過ぎたり自分の思ったことを言えないでいると、お手当を貰えなかったり損をすることもありますね。
感謝の気持ちを素直に伝える
お手当やプレゼントをいただいたときは、遠慮せずに素直に喜んでいただいてください。
自分は、このお手当を貰えるだけの価値がある女性だと言うことを示してくださいね。
また、お食事を奢ってもらったり、男性が支払いをしてくれた時、コンビニでお水を買ってくれただけだとしても、「良かった!助かる!」と感謝を伝えられるといいと思います。
待ち合わせに遅れた、リスケの必要がある時は、素直に謝る。
とにかく、してくれたことが普通にならないように、毎回感謝の気持ちを伝えること、笑顔でリアクションをすることは大切です。
この積み重ねで、お手当交渉をしなくても臨時でお小遣いをいただけたり、お手当アップしてもらえることは多いですね。
あなただけ特別感を出す
久しぶりのP活ネタ
@rinriri70031900
相手に仲良くなれたと思わせる方法があって、 会話のなかで 「実は誰にも話せない相談があって・・・」 ってワードを入れること
そうすると相手は 「え、自分にだけ!?」 って心を開いてくれたと錯覚をして、 勝手に気分良くなってくれます!!
よく使ったなぁ
これも先ほどご紹介した「好意の返報性」や「承認欲求」を利用したテクニックですね。
誰にも言えない秘密を共有することで、自分は特別な存在だと確信して承認欲求が満たされます。
また、信頼してくれている人を裏切れないという気持ちになって、親しくなることができるんですね。
お手当アップの相談よりも、仕事や学業、友人関係での相談の方がおすすめですよ。



すぐに見破られるような嘘はやめた方がいいです。
興味があることをさりげなく伝える
おねだりするのが苦手な女性も多いと思います。
また、おねだりし過ぎるのもあまり印象がいいとは言えませんね。
良パパは気配りできる方が多いので、会話の内容をしっかりと覚えてくれています。
最近スマホの調子が悪い、パパとお食事行くのにどんなお洋服がいいかな?、勉強が忙しくて睡眠不足だから肌荒れしちゃって・・・
こんな些細な事からプレゼントに繋がったりするんですよね。
自分も楽しんで会話する
パパ活でお手当を上げてもらうには、楽しい時間を提供して気に入ってもらうことが大切です。
男性は、女性が本気で楽しんでいると満足してくれて自分も楽しいと感じてくれる場合が多いです。
パパ活が楽しくないな。お手当回収のために仕方なく付き合うか。って考え方だと、相手にもそれが伝わってしまいます。
そのためには、自分に合った良パパとお付き合いすることが大切なんですが、パパ活男性がみんないい男性だとは限りませんよね?
嫌なことは嫌と伝えることはパパ活の関係でも大切な事です。
パパ活が楽しくないって女性は、こちらも参考にしてみてください。


共感を得て応援してもらう
パパ活をしている目的は、男性から共感を得られるものだとお手当アップに繋がりますね。
何か目標をもってパパ活をしている場合はもちろん、学費の支払いや生活費の補充でもOKです。
ただし、そのための努力を全くしていない状態で援助して欲しいというのはNG。
バイトや仕事も一生懸命していること、夢に向かって努力していること、計画性がある目標であることは必要です。
援助して欲しいと直接伝えるよりも、頑張っていることをアピールした方がお手当アップに繋がると思いますよ。


まとめ:パパ活では聞き上手になれば会話上手になれる
パパ活では、自分からどんどん話すコミュニケーション強者がモテるとは限りません。
相手の話を引き出す会話術と、男性一人一人に合わせたネタの提供、気配りができた方がパパ活男性からは喜ばれます。
パパ活での会話術を身につけるためには、ビジネス系の書籍と水商売系の書籍の両方を読んでみるといいと思います。
水商売などビジネスでは、失敗してもまた顔を合わせる場合もありますが、パパ活だと会話で失敗したらもう会う必要がないので気楽ではありますね。
失敗した経験を活かして、次の男性との会話に活かせばいいだけです!
合わない人に無理やり合わせてもストレスが溜まるだけなので、会話が弾まない男性とはお付き合いしなければ大丈夫。
気楽に自分も楽しめる方向で、やってみてくださいね。
コメントは気軽にしてね!