将来の夢は?って聞かれても、漠然としていて上手く答えられない女性は多いと思います。
パパ活アプリのプロフィールでは、ペイターズのように将来の夢が必須項目で、何を書いたらいいのか困っている女性も少なくないです。
将来の夢が必須項目でなくても、他のアプリでも書いておいた方がいいかな?って気もしますよね?
ペイターズの将来の夢をみんなどんな風に書いているのか、シュガダやラブアンのプロフィールにはどう書けばいいのか、具体的な例を挙げてご紹介します。
パパ活アプリで将来をの夢は絶対に書かないといけない?

パパ活アプリのプロフィールは、男性からアプローチを受けるためにもとっても重要です。
いくら美人な写真を掲載していても、自己紹介文や将来の夢が残念だったら、軽く見られて即大人交渉をされるかもしれません。
それに、実際に会ったときに男性から将来の夢や、何のためにパパ活をしているのか聞かれることは多いですよね?
なので、パパ活アプリのプロフィールで、しっかりと自分の夢やパパ活をしている理由を設定しておくことは大切なんです。
パパ活アプリで将来の夢を書くことの重要性
- 自分がパパ活する理由を明確にしておくため
- 男性からしっかりした女性に見られるため
- 応援してもらえる理由を作るため
自分がパパ活する理由を明確にしておくため
女性がパパ活をする理由はお金のためなんですけど、それだけではパパ活で失敗することも多いんです。
具体的にいくら必要で、いつまでパパ活を続けるのかを明確にしておかなければ、ついつい浪費してしまったりパパ活をやめられなくなることもあります。
男性にどうみられるかと言うより、自分で目標を立ててパパ活をすることが、一番重要だと思います。
具体的な夢がなくても、パパ活をする目的と必要な金額は、自分の中でしっかり設定しておいた方がいいですね。

もちろん、これは本音の部分なので、自分の中だけで決めておいてください。男性に本音を言う必要はないですよ♪
生活の安定や貯金が目標の場合でも、「夢」と言う言葉に置き換えることができます。後で例文と一緒にお教えしますね。
男性からしっかりした女性に見られるため
次に重要なのは、軽い女性に見られないためです。
お金のためにパパ活をしていることは言わなくても男性はわかっていますが、それでも女性に対する夢は少し持っておきたいのも男性心理です。
適当に将来の夢を書いていたり、遊び感覚やガチガチのお金目的、ちょっとアホそうな内容だと軽く扱われるのがオチです。
パパ活はドライな関係ですが、大人な個人としてちゃんとお付き合いできるのか、良パパはプロフィールを見て確認しています。
いい男性にパパになってもらいたいなら、しっかりとした将来の夢を持っておくことは必要です。
また、夢と言うのが建前なことが多いのは男性も理解しているので、知的な印象を残しておくことは大切だと思います。
応援してもらえる理由を作るため
しっかりした夢があって具体案があると、興味を持ってくれる男性も少なくはないです。
パパ活男性はお金にガツガツした女性が苦手な方が多いですし、自分が納得しないことにお金を使いたくないリッチな男性も多いですね。
納得できる理由があるなら応援するよ!お金だけじゃなくノウハウを教えたりサポートできるよ!って方もいるので、お金を稼ぐだけの目的だとパパ活をフル活用していない感じにはなりますね。



自分が好きな事をもう一度考えてみて、そこから夢を見つけるのもいいかも。
応援する理由があれば、色恋営業になりにくいのもメリットだと思いますよ。
ペイターズのプロフにある将来の夢とは?


- 女性会員だけの必須項目
- 30文字の文字制限
- 書き方は自由
パパ活アプリの中でも、ペイターズはプロフィールで「将来の夢」が必須項目になっています。
ペイタはプロフィールに入力する項目が他のパパ活アプリよりも多く設定されているのですが、将来の夢もその中の一つです。
必須項目なので、何か入力しないと次に進めないんです。
ペイタ、将来の夢を入れなきゃ進めない難しすぎ
@sasakisaku0
小学校の頃の作文でも書くことなかったのに、大人になって将来の夢を書くなんてかなり苦痛ではありますよね?



自己紹介文もあるのに、色々入力するのが面倒になっちゃう。
なので、適当に済ませちゃう女性が多いんですけど、逆にアピールポイントになるってことは忘れないでくださいね。
どうしてペイターズは将来の夢はが必須項目なの?
ペイターズのコンセプトは、「夢を追う女性とそれを応援する男性の新しい形のマッチングアプリ」なんですね。
ペイターズを作った日高亜由美さん(現ペイターズ株CEO)は、お金もコネもないところから起業家を支援するシェアハウスで人脈を作り今に至っています。
出会いによって夢が叶えられたことから、女性にその環境を提供すると言うという目的がペイターズのコンセプトになっているようです。
そのため、ペイタでは将来の夢が必須項目になっていると思います。
シュガダやラブアンは将来の夢を書いておいて損はない
シュガダやラブアンなど他の人気アプリには、特に将来の夢を書く項目はないのですが、自己紹介文に書いておくことをおすすめします。
パパと長期的にいい関係を築いていくには、何か目的を持ってお付き合いをした方がいいからです。
恋愛になってしまうことを避けるためには、最初に男性に自分の目標や夢を伝えておく。パパであることを、常に自覚してもらうことが大切です。
ことあるごとに、応援してもらって嬉しい、お手当でこんなことができた、と言う感謝の気持ちを伝えるときにもきっと役立ちますよ。
みんなパパ活アプリで将来の夢をどう書いてる?


パパ活アプリに登録している女性が、どんな風に将来の夢を書いているのか気になりますよね?
まずは、参考までに他のPJがどんなことを書いているのか見てみてください。
ペイターズの将来の夢はなりたいもの・したいことがメイン
- 正社員
- 保育士・看護師
- 美容系・アパレル
- デザイナー・エンジニア
- ネイルサロン開業・カフェ経営
- 専業主婦
- お嫁さん・お母さん
- 可愛くなりたい・美人
- 自立したい
- 海外旅行
- 留学
- 美味しいものを食べる
- 高級マンションに住む
- 高級外車が欲しい
- 秘密
- 幸せになる
- 自由
- スター
ペイターズ会員女性の「将来の夢」欄は、こんな感じでなりたいものやしたいことを書いてあるのがほとんどです。
こうやってみると、なんだか味気がないように感じませんか?



30文字使い切ってる人はほぼいません。
自己紹介文で書いてるし、将来の夢とか見てる人いないでしょ?って思うかもしれませんが、定型文を送りつけてくる男性以外は見ている人は多いです。
男性目線で一度考えてみるといいかもですね。
私思いつかなすぎて
@papakaaruii
余裕のあるくらしがしたいとか欲むきだしな夢かいちゃったwwwwwww
夢なんかないんだけど、書かないと進めない。
だったら、適当に書いておくか。思ったままを書いとこう!って感じになる女の子は多いですし、社会人になると夢って言われても・・・って感じではありますね。
でも、ここで詰まっていてはパパ活できないので、具体的な例を後から紹介しますね!
シュガーダディ・ラブアンでは具体的に書いている人が少ない
具体的な夢を持っている人って、実際は少ないと思います。
なので、将来の夢が必須項目ではない他のパパ活アプリだと、夢自体を書いている女性は多くないですし、具体的にどうしたいか書いている女性はほんの一握りです。
- 留学するために勉強しています。
- ネイリストになって、将来は自分の店を持ちたいです。
- 起業したいので、教えてください。
夢や目標を書いている女性に多いパターンはこんな感じです。
決してOK例ではないのですが、はっきりした夢がある場合は絶対に書いておいた方がいいですし、最低でも今頑張っていることはアピールしておいた方がいいと思います。
貯金したいとか開業したいとか将来の夢が明確にあるPJさんは良PJが多い。金銭感覚もまとも。 「楽に稼げる」とP活する人はお手当もすぐ使ってしまい金銭感覚がおかしくなりより効率的に稼ぐ事のみに特化した悪PJになりがち。
@5c5UsZYfp59IV0y
こう考えるパパ活男性も多い気がしますので、将来の夢の記入が必須でないシュガダやラブアンでも、夢や目標について触れておくことは大切ですね。
パパ活アプリで将来の夢に書くべきではないNG例


夢を書いておいた方がいいのですが、書いたら逆に男性からの印象が悪くなるものもあります。
本音であっても書いた方がいいこと、本音を隠して言葉を言い換えた方がいいこと、絶対に書かない方がいい夢をご紹介しておきますね。
ペイターズで書かない方がいい将来の夢
- 楽な生活・贅沢がしたい
- ブランドを身につけたい
- 借金を返済したい
- 生活を何とかしたい
- 秘密・特になし
- スター・お金持ち
要は、パパに貢いでもらって、そのお金でぜいたくな暮らしがしたいというのはNGです。
パパ活男性はお金、お金と言われることが嫌いな方が多いです。
自分が気に入った子に贅沢をさせてあげたいと思ってくれる男性もちろんいますが、それは仲良くなってからの話です。
最初から男性のことをお金としか思っていない女性に、高いお手当を払いたくないというのが本音だと思います。
お手当をアップしてもらうためには、頂いたお手当を無駄遣いせずに夢のために使う女性であることを伝える必要があります。
楽な暮らしや贅沢が夢でも、安易に書いてしまうのは危険です。
また、「借金返済」「生活苦」などネガティブな発言は書かない方がいいですね。
あくまでも「夢」なので、前向きでポジティブなイメージに変えることをおすすめします。
ペイタによくある「夢を応援」っていう綺麗事はさておき、夢を応援してください!って書いてるくせに、将来の夢は秘密っていう高度なトンチを解けないでいる
@pks87181173
「秘密」「お会いしてから話します」「特になし」も書かない方がいいですね。
ちょっと上から目線にも感じられますし、夢がないって書くと暗い印象になります。
また、「スター」「お金持ち」など抽象的で何も考えてなさそうなのもやめた方がいいと思います。
冗談だとしても笑えないですし、知性のかけらも感じられないようなら見下されてしまう可能性もありますよ。
- お嫁さんになりたい
- 美人になりたい
- やりたいことを全部したい
「お嫁さん」など恋愛系の夢は可愛いかもしれませんが、ガチ恋愛の男性には気を付けた方がいいですね。
パパ活で彼氏を探しているのではないか?婚活目的ではないか?と勘違いされて、お手当なしでアタックされるかもしれません。
また、お手当アップを狙うなら、普通の幸せを求める夢はあまり最適とは言えません。
「美人になりたい」「やりたいことをしたい」など、男性の共感を得られない夢は書き方に工夫が必要です。
- はっきりお金・支援目的だとわかるもの
- ネガティブな理由
- 恋愛系・一般的な幸せ
- 知性を感じられない物
- 漠然とした内容
- 共感を得られない夢
- 教えない・ない
ペイタの将来の夢で書かない方がいいものをまとめると、このような内容になります。



NG多すぎる感はありますが、お手当アップを狙うなら工夫が必要です。
パパ活アプリであっても完全な嘘の夢は書かない方がいい
男性ウケを狙って、本当は好きでもないことや何の興味もないことを夢にするのもやめた方がいいですね。
後でつじつまが合わなくなる可能性があるし、男性に聞かれたときに上手く答えられないと嘘はすぐにバレてしまいます。
将来の夢はできるだけ今していることを発展させたものがいいのですが、パパ活用に夢を用意するのであれば、そのことについて事前にしっかりと調べておくことは大切です。
調べているうちに本気になって、その嘘が本当に叶えられるかもしれませんよ。
パパ活アプリで男性ウケする将来の夢の例文


では、具体的にどんな内容で将来の夢を書いたらいいのか、具体的な例文をあげながらご紹介していきますね。
夢なんかないし、どうしようって女性も見つけられると思いますよ。
シュガーダディ・ラブアンは応援したくなる夢を書いて
- 共感できること
- 少し具体的に書く
- ポジティブ
- 現在頑張っていることが前提
プロフィールに夢を書く場合、男性が会ってみたいと思える内容であることが重要です。
生活難で大変、ローンの返済が苦しい、今の仕事が辛い。困っているから援助してください。では、足元を見て大人に誘う男性や最悪儲け話を持ち掛けてくる業者しか寄ってきません。
本当に助けてあげたいって思ってくれるボランティア精神に溢れた男性は、ごく一握りだと思います。
デートするならポジティブで一緒にいて楽しい女性がいいですし、応援するなら今頑張っている女性です。
困っていても、余裕を見せた方がリッチな男性から声をかけてもらえるようになりますよ!
詳しいプロフィールの書き方はこちらを参考にしてみてくださいね。


ペイターズの将来の夢に書くことがない場合の見つけ方


シュガダやラブアンなど他のパパ活アプリだと、どうしても夢がない場合は書かないって手もありますよね?
でもペイタの場合は、将来の夢が必須項目です。絶対に見つけなければいけません。
適当に書いてしまうと男性からの印象が悪いので、今頑張っていること、好きな事から夢を作っていきましょう。
大学生活をしっかり送るために、学業もバイトも頑張っています!
上京したばかりで、大学にも東京にも慣れるよう頑張っています。
今の仕事が好きなので、頑張ってキャリアアップを目指してます!
転職したいので、〇〇の資格取得のため通勤中も勉強しています。
特に大きな夢がなくても、こんな感じで大丈夫だと思います。
パパ活を始めたばかりの等身大の女性っぽいイメージですよね?
適当や嘘、曖昧な回答よりも、男性からの印象は断然いいと思います!
でも、事務職だと資格を取る必要がないことの方が多いし、特にキャリアアップを目指していないなら苦しい夢ですね。
その場合は、頑張っていることを自己紹介文に書いて、「将来の夢」では趣味を充実させる夢を作っていきましょう。



旅行だとイメージしやすく、共感性も高いと思いますよ。
ペイターズの将来の夢は具体的に書いて目立たせる


先ほどもご紹介したように、ペイターズの将来の夢はなりたいものやしたいことを一言で書いている女性が多いです。
30文字まで使えるので、夢がある場合は具体的に書いてみることをおすすめします。
具体的に書くことで、男性側も質問しやすく会話が弾む可能性があること、人柄が伝わりやすいこと、そのジャンルに精通した男性と会える可能性があることがメリットになります。
なりたい職業がある場合の例文
- ネイリストとして独立するために、経営を学んでいます。
- 子供が大好きで保育士になるために勉強しています。
- モデルとして活躍したいので、美容にダイエットに励んでいます。
- 翻訳家志望です。本場の英語に触れたいので留学するのが夢です。
「ネイルサロン開業」「保育士」「モデル」など職業を書くだけでなく、具体的に今していることやその理由をプラスすると印象が良くなりますよね?
「留学」する目的があるなら、その理由やなりたい職業を入れることをおすすめします。
目指す職業の本場であること、何のために留学する必要があるのかを明確にしておくことで本気度が伝わりやすいですね。
頑張っている女性を応援することが、パパ活の本来の目的でもあるので、共感を得ると応援をしてくれる男性に出会えると思いますよ!
趣味・生活向上が目的の場合の例文
- 本場のワイナリーを尋ねるのが夢で、フランス語を勉強中です。
- いつかカメラを片手に、世界遺産を巡る旅をしてみたいです。
- ダイビング免許を取って、ジンベイザメと泳ぐのが夢です!
- 資産運用を学んで、しっかりと独立した女性になりたいです。
男性が好きな趣味に関連させるのがポイントです。
ワイン・カメラ・歴史・ダイビング・資産運用と、リッチな男性が好むものをプラスすることで共感も得られると思います。
「海外旅行」と書いてしまうと、パパ活したお金で楽して海外旅行したいだけと思われてしまいますが、具体性と共感をプラスすることで印象が随分変わります。



イメージが伝わるので、じゃあ連れて行ってあげようか?ってパパが見つかるかも!
「貯金したい」「生活を何とかしたい」では、お金に対するマイナスイメージを持たれます。
「資産運用」「自立」「独立」と言う言葉と入れ替えることで、しっかりとした真面目な女性の印象に変わりますよね?
なりたい人物像を書く場合の例文
- いつまでも綺麗だねって言われるような女性になりたいです。
- 誰にでも優しくできるような、余裕のある女性になりたいです。
- 笑顔を絶やさない、可愛い女性になるのが夢です。
「美人」「かわいい」「美魔女」など、外見的な特徴を夢にしてしまうと、軽薄なイメージがしてしまいます。
パパ活女子は美容に気を使うのが当然なのですが、内面的なこともプラスすると印象がガラッと変わりますね。
これだと、自分磨きのエゴが緩和されるので、男性も綺麗にするためにお手当アップをしてくれるかもしれません。
まとめ:パパ活アプリの将来の夢で人柄を伝えればお手当アップのチャンス
パパ活アプリに将来の夢を書くのは、少し面倒ですよね?
ペイターズの場合は必須項目で、夢がなくても書かないといけないのは本当に悩んでしまいます。
でも、ここで適当に書いてしまうと、良パパからのアプローチを逃してしまう可能性もあるんです。
30文字と言う制限の中で、できるだけ具体的に人柄が伝わるように書けば、確実にライバルに差を付けることができます。
プロフィールを変えただけで男性からのアプローチは増えますし、いいプロフィールだと良パパに出会える可能性が高くなるので、書くことなくて困っているなら参考にしてみてくださいね!
コメントは気軽にしてね!